小さな自信の積み重ね

2024年03月23日 05:38

我が家の長男
人がいい とか
優しい とか
仲間思い とか…
見た目 良い人に見えています。
集団登校でなくても毎朝、弟と 弟の友達と 近所の友達と下級生とを 皆ひきつれて出かけます。
登下校をいつも眺めていても
近所でなくても、同学年でなくても、
友達の友達はみーんな友達 的な。

学校でも、
先生から用事を頼まれたら断らないし
困っているクラスメイトには 男女問わず声かけるし…
担任の先生は褒めてくださることもあります。(たまーにね)
でもリーダーシップ とかいうものは無い! と本人談。



いつからか、虫とりが好きになったり、
生き物のことを調べるのが好きになったり したけど、
他にも同じ様な興味の子がいて、
どちらの方がなんて無いと思うのに、
あの子の方が〇〇虫つかまえたことある
あの子の方が✕虫のこと先に発表しちゃった
とかの劣等感😢

先月くらいからの 春休み釣り計画でも
高学年男子 冒険したがり男子 の仲間で集い、
自分以上の知識 経験を振りかざす子に
リーダーの座を持っていかれたような形になり😢
ただ、リーダーに躍り出た彼は、一人で暴走気味になり、その子のお父さんから
「仲間への情報共有はどうなってる?」
「親の付き添いはとうするんだ?」などと叱られ
その大冒険は白紙に。

そこで 仕切り直しのウチの長男
まずハードルの高い大冒険の方向を変え、
安全面を考えたり 
親の共感を得られる程度に行き先を変え、
友達同士で出かける楽しさを優先する!
という「めあて」(←小学校でしか聞かないワード)
を掲げました。
持ち物の準備をしたり、
友達との相談や知識のすり合わせや…
それから親同士も 持ち物や予定時刻などの情報共有をして欲しいと仲間に積極的に連絡したり、

自分で思っているよりも だいぶ

リーダーシップ✨

見せてますよ。


一人で計画したり、一人で判断したり、
一人で得意気に発表したり…
そういう友達が
頼もしく ちょっと背高そうに見えると
自信を無くしてしまうけど、
自分のやり方で、相手や取り巻く人を気づかったり 仲間に教えたり助けたりしながら、
また 助けられながら、
ひとつ ひとつ 課題に向かっていく力を
付けているのだと(我が子ながら)感心して
見ていましたとさ☺️

前のページ
楽器習得のコツは…
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)